Mar 26『鈴玲ヶ丘の家』打ち合わせ 20220326現在、見積依頼中の『鈴玲ヶ丘の家』 今日は、春休みで信州に来られているクライアントのMさんご家族とお会いしました。 息子さにもお会い出来ました。 鈴玲ヶ丘学者村の管理事務所をお借りして、少し打ち合わせ。 現在工事中の『有明の家』を見て頂きました。...
Feb 5『鈴玲ヶ丘の家』実施設計打合せ 20220205『鈴玲ヶ丘の家』の実施図面が7割方出来上がったので Skypeで10時から2時間半ほどリモート打ち合わせを行いました。 展開図で各部屋の詳細を打ち合わせ 電気図面で照明やコンセントの位置を打ち合わせ 実施図面を描いていると欲が出て、やり過ぎてしまう事があります。...
Nov 27, 2021『鈴玲ヶ丘の家』実施設計打ち合わせ 20211127『鈴玲ヶ丘の家』の実施設計の打ち合わせを、クライアントのMさんと 有明の学者村をお借りして行いました。 実施設計は各部屋の展開図を描く段階まで進んでいます。 今日は室内のスケッチをお見せしながら、打ち合わせを行いました。...
Nov 1, 2021『豊かな森の中で暮らす』20211101安曇野市・有明の別荘地内で進んでいる2件の計画の敷地に行ってきました。 朝晩は冷え込むようになってきたので、紅葉が進んでいました。 来週末頃が見ごろでしょうか・・・ 『有明の家』と『鈴玲ヶ丘の家』 どちらも関東在住のご夫婦が定住する為の住まいです。 『豊かな森の中で暮らす』...
Oct 9, 2021『鈴玲ヶ丘の家』実施設計打合せ 20211009『鈴玲ヶ丘の家』の実施設計の打合わせを、 穂高・有明の学者村の事務所をお借りして行いました。 平面詳細図・仕上表・断面図でご説明しながら確認しました。 その後敷地へ クライアントのMさんご夫婦は半年待ちだった『ジムニー』で来られました。 なかなか渋い良い色です。...
Jun 3, 2021『鈴玲ヶ丘の家』基本設計完了 20210603『鈴玲ヶ丘の家』の基本設計がまとまりました。 安曇野の静かな別荘地にご夫婦の住まいを建てます。 当面は関東圏との二拠点生活ですが、近い将来こちらがメイン拠点になる予定です。 ホームページと『信州の建築家とつくる家15』に掲載した『原村の家』...
Apr 13, 2021『鈴玲ヶ丘の家』基本設計打合 20210410現在、基本設計中の『鈴玲ヶ丘の家』 クライアントのMさんと現地で基本設計の打合わせを行いました。 テープで建物の配置を出し、模型を使って外観と配置のイメージをつかんで頂きました。 道路側にある、2本に広葉樹も上手く残せそうです。...
Mar 8, 2021『鈴玲ヶ丘の家』外観模型 202103081か月前にプレゼン案を提出させて頂いた『鈴玲ヶ丘の家』 プレゼン案からのご要望を整理して基本設計案をメール添付でお送りしました。 基本設計時には必ず敷地状況を含めた外観模型を1/100スケールで製作します。 敷地の高低差や既存樹木等も出来るだけ正確に作り、周辺環境と建物が調...
Feb 7, 2021『鈴玲ヶ丘の家』プレゼン 20210206新しいプロジェクトが始まります。 『鈴玲ヶ丘の家』 クライアントのMさんから初めて建築相談メールを頂いたのが2020年10月です。 購入済の土地を直ぐに拝見しました。 安曇野市・有明の別荘地内の静かな場所です。 現在は関東圏にお住まいで、二拠点生活になりますが、...