top of page
設計工房 悠
侘助日記
設計工房 悠のブログです
旧ブログはこちらをクリックしてください



『八ヶ岳の家』現場監理 20250703
『八ヶ岳の家』 現場監理 20250703 工事も9割方終わりました。 内部は終わり、竣工写真の試し撮り ↑リビングからダイニング・キッチンを見る 54㎝の段差部分にダイニング側からは低い飾棚 リビング側からは造付ソファーを造作し、段差を処理しながら緩やかに仕切っています...
2 日前


『安曇野・四季を感じる家』現場監理 20250703
『安曇野・四季を感じる家』 現場監理 20250703 第5回定例打合せ 大工さん、大工棟梁と打ち合わせ 施工図とこちらで描いた詳細図を確認 大工工事は内部の枠の取り付けが始まりました。 ガレージの壁と天井は内装制限がかかるのでケイカル板(不燃材料)を貼ります。...
4 日前


『安曇野・四季を感じる家』現場監理 20250627
『安曇野・四季を感じる家』 現場監理 20250627 第4回定例打ち合わせ 大工工事が進んでます。 床の胡桃無垢フローリングが貼られました。 最近は胡桃の床板を貼ることが多いです。 広葉樹なのである程度の硬さもあり、少し赤みがあるところも気に入っています。...
6月27日


『安曇野・四季を感じる家』現場打合 20250621
『安曇野・四季を感じる家』 現場打合 20250621 先週末、クライアントのTさんご夫妻が現場に来られました。 建て方時は来られなかったので、内外をじっくり見て頂きました。 その後、現場代人さんも交えて Tさんの懸念事項の確認 キッチンの仕様の確認 ペンダント照明の位置...
6月27日
bottom of page