Aug 12『柴楽庵』設計地盤の測量 20230810現在、実施設計中の『柴楽庵』 東下がりの広い敷地、敷地内高低差は6mほどあります。 現在、設定している設計地盤が現状敷地のどのあたりになるかを把握しておきたかったので 造成工事をお願いする予定の業者さんと設計地盤の測量をしました。...
Jul 16『柴楽庵』実施設計打合せ20230713『柴楽庵』実施設計打合せ20230713 夕方からリモートで打ち合わせを行いました。 ↑クライアントご夫妻との打ち合わせに『大吉』も参加?(琥太郎は不参加?) 前回、6月1日に安曇野で対面で打ち合わせをさせて頂いた内容を反映した...
Apr 12『柴楽庵』基本設計打ち合わせ 20230411『柴楽庵』の基本設計の打ち合わせをリモートで行いました。 各室の広さの再確認、敷地全体の建物の配置を 画面共有して確認して頂きました。 もう少しで基本設計がまとまりそうです。 翌日は、敷地に模型を置きながら建物の大雑把な位置を出してみました。 隣地境界や道路境界からの距離...
Apr 5『柴楽庵』基本設計中 20230405基本設計中の『柴楽庵』 関東圏から安曇野へ移住されるご夫婦と2匹の柴犬が暮らす家 周りの環境との関係 敷地のレベル差(敷地内で≒5mのレベル差があります) 建物を計画する位置等・・・・ エスキス用の模型を敷地に置いていろいろと確認中...
Feb 4『柴楽庵』 20230205新しいプロジェクトが始まります。 『柴楽庵(しらくあん)』 クライアントのHさんから初めて建築相談メールを頂いたのが2022年2月です。 初面談はコロナ禍でもあったのでZoomによるリモートで行いました。 関東圏から、安曇野への移住のご相談でした。...