山梨県にある『身延山久遠寺』に行ってきました。

山門脇の駐車場に車を止め、
石畳を歩くと、菩提梯(ぼだいてい)という階段が出現
287段あるそうですが、一段の高さが高いので大きな壁のような階段です。
体力の無さを実感しながら、ようやく登りきると本堂等の建物。


本堂の前には大きな回向柱が建てられていました。
柱に結ばれた紐は本堂の中に繋がっていました。

広大な敷地内にある建物群をゆっくり見ながら参拝してきました。

今年は『自分の見たい建物は出来るだけ足を運んで見に行く』目標を立てました。
良い建物や気になる建物を見ることによって、
多くの事を学び、
空間を実体験し、
設計の仕事に活かせればと思います。
Comentários