『泉野の家』に伺いました20250511
- 侘助
- 5月13日
- 読了時間: 1分
更新日:5月18日
先週末、2月に竣工した『泉野の家』に伺いました。
集落の中に建つ、築120年の『蚕室造り』の民家の建替です。
内部には立派な大黒柱や梁が使ってありましたが、
『明るく暖かい住まい』をご希望でしたので一部古材を転用利用する事に留めました。
建物は新しくなりましたが、集落の中に溶け込むように配慮しました。

一時間程、お話しさせて頂きましたが、冬も暖かく快適だったようです。暖房は薪ストーブとエアコン
心地よく暮らしていらっしゃるご様子を拝見し、うれしく思います。

↑和室・床柱の花釘




↑子世帯ダイニング(1階)


Comments