『安曇野・四季を感じる家』現場監理20250612
- 侘助
- 6月13日
- 読了時間: 1分
『安曇野・四季を感じる家』現場監理20250612
棟梁にも同席頂き、定例打ち合わせ
チェックバックした施工図の確認と検討
窓上の小庇のサッシからの出
ガレージの天井・壁のケイカル板(内装制限)の割付等・・・

大工工事は外壁の下地が進んでいます。
外壁面の室内側は柱間にフェノールフォーム断熱材80mmを施工
断熱材がしっかり入る様に外壁の柱間にはなるべく筋交は入れずに、耐力面材で壁量を確保しています。
柱の外側に耐力面材+フェノールフォーム付加断熱材30mm+透湿防水シート+通気胴縁t18を施工して
塗壁で仕上げます。


↑外壁面の室内側は柱間にフェノールフォーム断熱材80mmを施工

↑柱の外側に耐力面材+フェノールフォーム付加断熱材30mm+透湿防水シート+通気胴縁t18を施工
コメント