『安曇野の家6』実施設計打合せ 202007112020年7月12日現在、実施設計中の『安曇野の家6』平面詳細図と外観模型が出来たところで打ち合わせを行いました。平面詳細図は実施図面の中でも最も重要な『核』になる図面です。部屋の大きさや柱の位置、開口部の位置の大きさ、造作材の取り合い・・・等ほとんどの内容を説明・確認することができます。平面詳細図で確認が出来たので急ピッチで図面を進めます。
現在、実施設計中の『安曇野の家6』平面詳細図と外観模型が出来たところで打ち合わせを行いました。平面詳細図は実施図面の中でも最も重要な『核』になる図面です。部屋の大きさや柱の位置、開口部の位置の大きさ、造作材の取り合い・・・等ほとんどの内容を説明・確認することができます。平面詳細図で確認が出来たので急ピッチで図面を進めます。
Comments