top of page

『八ヶ岳の家』現場 20250306

『八ヶ岳の家』現場 20250306


今週は現場に行かないので代人さんから写真が届きました。

今週初めに雪が積もったようです。


外壁の杉板貼りが進んでいます。

巾105mmの杉板を貼り、目地部分に巾36mm×厚さ15mmの杉の目板を打っていきます。

手間のかかる仕事です。

↑杉板を貼っている状態。この上に巾36mm×厚さ15mmの目板を打っていきます


素朴な小屋の感じが出てきたように思います。


杉の目板貼りは壁に陰影が出て、素朴の感じになるので、別荘で良く使う仕上げです。


以下の住宅や別荘はいずれも別荘地にあり、外壁は杉の目板貼りです。

↑目板を打っている大工さん(鈴玲ヶ丘の家)

↑鈴玲ヶ丘の家

↑原村の家

↑追分の家

↑カラマツの森の中の家


 






Comments


bottom of page