Dec 16, 2022『蓼科の家』『原村の家』へ 20221214『茅野の家』の一年検査が終わった後、 茅野方面でお手伝いさせて頂いた2件の住宅に立ち寄りました。 2件ともお留守でしたので外観だけ見てきました。 2018年竣工『原村の家』 2013年竣工『蓼科の家』 茅野、原村方面は雪が積もっていました。
Jun 9, 2022『蓼科の家』に伺いました 20220609『蓼科の家』に伺いました。 1時間ほど、ゆっくりとお話しさせて頂きました。 2013年に竣工した別荘(現在は定住)で築9年目です。 クライアントのOさんとの最初の出会いは2011年なので11年前になります。 ご縁あって設計監理をさせて頂く事になり、当時はまだアメリカのシアト...
Dec 20, 2021『蓼科の家』に伺いました 20211220久しぶりに『蓼科の家』に伺いました。 別荘の用途で建築しましたが、現在は住宅として定住されています。 2013年竣工の延床面積60坪の平屋の建物です。 部屋の中は高断熱仕様と『サーマ・スラブ』という輻射間接暖房で暖かいです。 サーマスラブとは...
Feb 4, 2021『蓼科の家』へ 20210203昨日は別件で茅野市に行ったので、帰りに『蓼科の家』に立ち寄りました。 竣工したのが2013年 早いものでもう8年が経ちました。 数年前に帰国されましたが、設計監理時はアメリカ在住でしたので打ち合わせはほとんどSkypeでした。 ↑実施設計終了時の模型...
Oct 13, 2020『蓼科の家』に伺いました 20201012約1年ぶりに『蓼科の家』に伺いました。 最初にお目にかかったのが2011年9月です。 早いものでもう10年前。 まだ独立して5年ほどの小さな設計事務所に別荘の依頼をしてくださいました。 2013年に完成しました。 設計時~工事中~完成時はまだアメリカと日本を行き来されていま...