May 1『新居』2022050116年使った侘の家がくたびれてきたので、アマゾンで同じ犬舎を購入 今までの家の横に『新居』を置きましたが・・・ 今までの家が良いようでなかなか『新居』に入りません。 住み慣れた家が良いのかなあ・・・ 強制的に撤去して、ようやく『新居』に入ってくれました。...
Apr 25『エオンタ』20220424何十年ぶりに松本の老舗ジャズ喫茶『エオンタ』に行ってきました。 高校生の頃はオーディオブームでJBLのスピーカーを聞きによく行っていました。 高校生にしてはかなり背伸びしていた頃です。 中はそんなに変わっていない印象でした。...
Mar 31『大きな樹』20220331発刊した『信州の建築家とつくる家17』のコラムに妻の文章が載っています。 大きな樹 百瀬 万里子 「敷地の持っている雰囲気、それがまず一点。全体がどういうものかってことをよく見るわけだよね。 そうして、今度は陽の光と風通しと、そういうものを見る。...
Feb 20『また雪』20220220今年は雪が多いです。 今朝も10cmほどの積雪 侘は嬉しそうに朝の散歩に 休日だったので長めの散歩。 息子のサッカーのトレマッチも積雪の為中止に 庭で雪だるまを作っていました。
Jan 11『東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展』20220110祝日で息子の予定も無かったので家族で長野県立美術館で開かれている 『東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展』に行ってきました。 11年かけて完成させた、障壁画は見事でした。 製作の過程のスケッチや下図も見ることが出来ました。 1月16日まで開催中です。 帰りに善光寺にも参拝...
Jan 4『明日から仕事始め』202201056日間の年末年始休みも今日まで。 明日から仕事始めです。 正月はのんびり過ごすことが出来ました。 パソコンはなるべく開かないように・・・ 二年参り 書初め 御柱 初詣
Jan 4『初蹴り』20220103息子の所属するクラブチーム FC AZUL 初蹴り OBの皆さんも来てくれました。 OBでJ1京都サンガFCの麻田選手も参加。 オーラが違いました。 サインもらいました。
Jan 2『謹賀新年2022年』あけましておめでとうございます。 2022年、新しい年が始まりました。 『コロナ』は今年も続きそうですが、 今年も良い出会いを大切に『悠々として急げ』の気持ちで 与えられた仕事に取り組んで参ります。
Dec 30, 2021『侘助日記』ありがとうございました 20211230今年もあっという間に過ぎた一年でした。 短く感じるという事はそれなりに充実していたという事でしょうか? 1.仕事の事 まだまだコロナは収束しませんが、そんな中でも建築相談のお話を頂きました。 設計工房 悠の設計する住宅や別荘に共感して頂ける方とお会いできたことはうれしい事で...
Dec 29, 2021『仕事納め』20211229設計工房 悠は今日で仕事納めです。 今年も多くのご縁に恵まれ、仕事をさせて頂きました。 今年完成した住宅です。 希望する暮らし方をどう形にするかを考え、検討し、クライアントさんとご一緒に作り上げた住まいです。 1月『畳リビングのある家』 (箕輪町) 10月『茅野の家』...
Dec 17, 2021『住む。』冬号No.80 小さな家の育て方。設計工房 悠でお手伝いさせて頂いた『手の届く家』が『住む。』No.80冬号に掲載されます。 特集は『小さな家の育て方。』 2021年12月21日刊行 発行:泰文館 是非、ご高覧ください。