top of page
設計工房 悠
侘助日記
設計工房 悠のブログです
旧ブログはこちらをクリックしてください



『安曇野の家4』20240415
先日、現場監理の帰りに『安曇野の家4』に立ち寄りました。 お留守の様でしたので、外観だけ見させていただきました。 2020年竣工なので4年が経ちました。3人のお子さんも大きくなったことでしょう。 安曇野も桜が満開で、5月初旬には田植えの時期になります。 ↑2021年撮影
2024年4月17日


『安曇野の家4』に伺いました 20220403
『信州の建築家とつくる家vol.17』に掲載させて頂いた 『安曇野の家4』のクライアントSさんに本をお持ちしました。 本には『元気な家』で掲載されています。
2022年4月4日


信州の建築家とつくる家vol.17 発刊 20220326
『信州の建築家とつくる家vol.17』が発刊されました。 設計工房 悠では『安曇野の家4』を掲載しました。 今回の特集は『敷地を読み解く』です。 住宅や別荘の設計を依頼され、敷地を見ることから設計は始まります。 この写真は最初に敷地に案内された時の写真です。...
2022年3月26日


『安曇野の家4』に伺いました 20210827
『安曇野の家4』(2020年竣工)に写真撮影に伺いました。 コロナ禍の状況ですが快く撮影させて頂きありがとうございました。 ご主人もいらしたのでサッカーの話も少し・・・ 南側の庭の畑や植栽もDIYで着々と進行中 素敵な暮らし方をされていて嬉しかったです。
2021年8月29日


『安曇野の家4』に伺いました 20200807
お盆前に久しぶりに『安曇野の家4』に伺いました。 1月末に竣工してから半年 暮らしも落ち着いて、日々の日常を楽しんでいらっしゃる様です。 木部は竣工時よりやけて良い感じの飴色になってきました。 南側に面した天井の高いLDKを中心に各室が有機的に繋がっています。...
2020年8月16日


『安曇野の家4』に伺いました 20200517
1月末にお引渡しをした『安曇野の家4』に伺いました。 クライアントのSさんはお留守でしたが「見てきてください」とメールを頂いたので・・・ 外物置として使う移動式コンテナが敷地内に置かれ、外部の板張りの手直し中でした。 設計段階から希望されていた畑もできていました。...
2020年5月18日
bottom of page