top of page
設計工房 悠
侘助日記
設計工房 悠のブログです
旧ブログはこちらをクリックしてください



2 日前
『信州の建築家とつくる家vol.20』20250315
『信州の建築家とつくる家vol.20』が3月15日に発刊されます。 今回の特集は 『かわるもの、かわらないもの。』 設計工房 悠では 『安曇野の家6』 を掲載しました。 ↑竣工時・2021年撮影 ↑2025年3月撮影 今週中には書店等に並びますので、是非、ご高覧ください。...
閲覧数:20回




2024年12月30日
『侘助日記をご覧頂きありがとうございます』20241230
今年もあっという間に過ぎた一年でした。 1.仕事のこと 2件の住宅が完成しました。『中軽井沢の家』『柴楽庵』 2件の工事中の住宅も来年中に完成します。『泉野の家』『八ヶ岳の家』 現在見積中の住宅も来年中には完成予定です。『安曇野・四季を感じる家』...
閲覧数:51回


2024年12月28日
『仕事納め』20241228
設計工房 悠は今日で仕事納めです。 今年も多くのご縁に恵まれ、充実した仕事をさせて頂きました。 ブログを書きながら一年を振り返ります。 1.今年完成した住宅です。 完成した住まい2棟はどちらも難易度が高く、苦労した部分が多かったのですが...
閲覧数:63回


2024年12月25日
『年末・年始休業のお知らせ』20241225
設計工房 悠は、12月28日(土)〜1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。 お休み中も、お問い合わせ・ご相談はメールにて承ります。 下記お問い合わせフォームからお願い致します。 https://www.s-you.jp/contact ↑北アルプス国際芸術祭2024
閲覧数:22回


2024年11月23日
『手刻みとプレカット』20241123
私が設計事務所に勤めていた頃(1991~2005年)は木材加工はほとんどが大工さんによる『手刻み』でした。 現在は木材加工のほとんどが『プレカット』になっています。(1989年の普及率7%、2018年の普及率93%) プレカットは『Pre』(あらかじめ)と『Cut』(切る)...
閲覧数:41回


2024年10月4日
『開口部(窓)と垂木の出』20241004
設計工房悠では軒裏は垂木と野地板をそのまま見せる仕様がほとんどです。 垂木が連続して並ぶ姿はとても美しいと感じます。 開口部(窓)の向こうに垂木の先端がどのくらい見えるかで垂木の出寸法や断面寸法が決まることが多いです。 設計する建物ごと、その見え方は微妙に違ってきます。...
閲覧数:29回


2024年8月9日
『夏季休業のお知らせ』20240809
安曇野でも猛暑が続いています。 残暑お見舞い申し上げます。 設計工房 悠は、8月10日(土)〜15日(木)まで夏季休業とさせていただきます。 お休み中も、お問い合わせ・ご相談はメールにて承ります。 下記お問い合わせフォームをご利用ください。...
閲覧数:35回


2024年8月6日
『暑中お見舞い』20240806
信州も猛暑が続いています。 昼過ぎにはエアコンONの生活になっています。 10年前は信州では冷房は無くても暮らせましたが・・・ まだ朝夕は気温が下がるので楽です。 暑い日が続きますが、皆様、お体ご自愛ください。 2024年 夏 設計工房 悠 百瀬 満・万里子
閲覧数:28回


2024年3月14日
『信州の建築家とつくる家vol.19』20240314
『信州の建築家とつくる家vol.19』が3月15日に発刊されます。 今回の特集は『心地よさ、その発想。』 クライアントの求めている、『心地よさ』を共有する事が私達の仕事なのかもしれません。 設計工房 悠では『鈴玲ヶ丘の家』を掲載しました。...
閲覧数:69回


2024年1月2日
『謹賀新年2024』20240102
あけましておめでとうございます。 2024年、新しい年が始まりました。 今年は辰年 今年も良い出会いを大切に『悠々として急げ』の気持ちで、与えられた仕事に取り組んで参ります。 本年も宜しくお願い致します。 2日から受験生(中三)の息子は冬期講習なので元旦に穂高神社へ初詣...
閲覧数:49回


2023年12月29日
『侘助日記をご覧頂きありがとうございます』20231229
今年もあっという間に過ぎた一年でした。 毎年、より短く感じるのは、年を取ったからでしょうか? 改めて『健康第一』を実感した一年でした。 1.仕事の事 2件の建物が完成しました。『鈴玲ヶ丘の家』『安曇野の家7』 2件の工事中の建物も来年中に完成予定です。『中軽井沢の家』『泉野...
閲覧数:47回


2023年12月28日
『仕事納め』20231228
設計工房 悠は今日で仕事納めです。 今年も多くのご縁に恵まれ、充実した仕事をさせて頂きました。 ブログを書きながら一年を振り返ります。 1.今年完成した住宅です。 クライアントさんとご一緒に作り上げた住まいです。 ■3月 『鈴玲ヶ丘の家』が竣工...
閲覧数:65回


2023年12月27日
『冬季休業のお知らせ』20231227
12月29日(金)~1月4日(木)まで冬季休業とさせていただきます。 休み中も、ご相談等はメールにて承ります。 下記お問い合わせフォームからお願い致します。 https://www.s-you.jp/contact
閲覧数:21回


2023年8月12日
お盆休みのお知らせ 20230812
安曇野でも毎日暑い日が続いています。 設計工房 悠は、8月13日(日)〜16日(水)までお盆休みとさせていただきます。 休み中も、ご相談等はメールにて承ります。 下記お問い合わせフォームからお願い致します。 https://www.s-you.jp/contact...
閲覧数:23回


2023年8月2日
『暑中お見舞い』20230802
暑中お見舞い申し上げます。 朝晩は比較的過ごしやすい安曇野ですが 日中は猛暑が続いています。 温暖化を肌で感じています。 お身体、ご自愛ください。
閲覧数:24回


2023年7月27日
『Instagram』20230727
設計工房 悠の Instagram 『youarchitects』 ■ 設計工房 悠が手掛けた建物 ■ 旅先などで気になった建築 ■ 自分で撮った写真 等を載せています。 フォローしてもらえるととても嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。
閲覧数:70回


2023年4月21日
『ポートフォリオ』 20230421
初めてお会いする方に私達の仕事を理解して頂くために造った 『設計工房 悠』のポートフォリオ 2018年に造ったのですが、思いの外好評で、驚いています。 現在、新しく編集し直しています。 2018年以降の仕事も追加したいので・・・...
閲覧数:64回


2023年3月13日
『信州の建築家とつくる家vol.18』20230313
『信州の建築家とつくる家vol.18』が3月15日に発刊されます。 今回の特集は『家のかたち、その発想。』 設計を依頼され敷地に立った時に、まず『家のかたち』をイメージします。 クライアントのご要望・建物の大きさ・予算・法規等を検討しながら、...
閲覧数:93回


2023年1月1日
『謹賀新年 2023』 20230101
あけましておめでとうございます。 2023年、新しい年が始まりました。 今年は卯(兎)年 ↑年末に松本の街を探訪した時にみつけたウサギ ウサギは躍動や飛躍の象徴とされています。 今年も良い出会いを大切に『悠々として急げ』の気持ちで、与えられた仕事に取り組んで参ります。...
閲覧数:49回
bottom of page